忍者ブログ
LifeForce店長による、飼育に関するアドバイスや、店長自慢の飼育個体の飼育報告など情報満載です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は、またまたお客さんとでレア個体ゲットに行ってきました。
今回の生体は、昆虫です。
皆さんあまりのすごさに感激していました。
場所の公開は、出来ませんがまだまだ九州にも実在しています。

そろそろ個体の公表いたします。
個体1
タイコウチ
個体2
ミズカマキリ
個体3
ガムシ
個体4
シマゲンゴロウ
個体5
クロゲンゴロウ
個体6
センチコガネ ダイコクコガネ
個体7
ゲンゴロウ
個体8
コオイムシ
個体9
イモリ
個体10
タガメ

以上の個体が確認&捕獲できました。
今後もこの様な企画を開催いたしますので
ぜひ御参加下さい。
近日写真アップいたしますので御期待下さい。

拍手[0回]

PR
□学名 rhamphiophis oxyrhynchus rostratus
□和名 アカクチバシヘビ
□産地 アフリカ
□サイズ 200㎝
□ケージ 90cm前後
□温度 20℃~30℃
□床材 パームマット ペットシート
□エサ マウス
□その他 水入れ シェルター

私的意見
この種の色彩は、渋くていいですよ。
飼育もそこまで難しくなく大きさも手ごろで
その上クチバシつきマニアが多いのも理解できます。
後霧吹きは、マメにして下さいね。

画像

画像

拍手[0回]

モリアオガエル
今回ベビーの個体です。
日本を代表する種で貴重な種ですので
購入された方は、大事にして下さい。

画像

拍手[0回]

先日から飼い込んでいるムスラナ本当に綺麗な種です。

画像


エサの食べ方がやはり早いです。

画像


今後も入荷しない個体でしかもCB個体ならでわの飼い易さ
ひそかにはまっています。

拍手[0回]

ムスラナ極美極小個体入荷

キングオブ変体ヘビの大様ムッスラーナついに当店にも初入荷いたしました。
現在変な種のレア個体が多く入荷しています。
ですがこの個体は、CBですので飼育が容易で本当にすばらしい固体で
しかもなんともいえない存在感がありお気に入りです。

エサも問題なく食べてくれて今後は、入荷厳しくなりそうなので
ぜひ飼育してみて下さい。

後日飼育法などアップいたしますので参考にでもして下さい。

画像


画像

拍手[0回]

プロフィール
HN:
LifeForce店長
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/12/24
職業:
ペットショップ
趣味:
ダーツ /バイク
自己紹介:
オンラインショップLifeForce店長の古賀です。
毎日、かわいいペットたちを大切に育て、全国の皆さんに飼育の感動をお伝えしています。
長年の経験をご活用いただけると幸いです。ぜひご覧ください。
最新CM
[01/16 ライフフォース]
[01/16 パッパラパー]
[12/30 店主]
[12/30 さない]
[12/30 店主]
ブログ内検索
フリーエリア
バーコード
最新TB
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]